【秋のおしゃれ展】9月13日(金)・14日(土)・15日(日)・16日(祝月)

「秋の深まりを感じる...季節?とはまだ遠く。
 夏の日差しがまだまだ残る毎日が続いておりますが、
 皆さまはお変わりなくお過ごしでしょうか。
 
 季節の変わり目でもあり、きものは衣替えで夏物から単衣へ、
 そして袷(あわせ)へと移り変わる色鮮やかな季節になります。
 いよいよ秋本番を迎え、芸術の秋、味覚の秋、きものの秋!といううことで
 近江屋呉服店では【秋のおしゃれ展】を開催いたします♪」
☆本場筑前 博多帯
 【一度締めると緩みにくい帯】としても有名な博多帯!
 博多帯の帯は古くから重い刀を腰に差す武士の帯として重宝され、
 今日でもその特性に定評があります。
 帯を締める時のキュッキュッという絹鳴りも特徴で、
 博多織職人の間では「鳴かせてこそ一人前」という言葉が
 受け継がれているそうです。
 
 博多織の中でも仏具の「独鈷(どっこ)柄」や
 「華皿」を模した紋と「縞」で表す【独特の文様】博多献上帯は有名です!
 華皿は仏を供養する時の花を入れる器で、独鈷は密教において煩悩を砕くと
 される法具にあやかって、厄除けや家内安全の願いが込められています。
 
 今回、本場筑前より【博多織の語り部】が来場!
 博多織は、伝統工芸品としてさることながら、
 地元福岡では昔から親子三代に渡って代々受け継がれる
 嫁入り道具としても愛されています。
 独特のハリとツヤ、それでいてしなやかな締め心地と
 きめ細やかさで蜜な織りが魅力の博多帯を手に取ってみてください!
 
 
☆藤娘きぬたや
 京都発祥の京絞りをルーツに長い時間をかけ
 オリジナルの技法「きぬたや絞り」を生み出しました。
 絞りは単色という従来の概念を覆す鮮やかな色彩とグラデーションで表現した
 きぬたやカラーは世界からも注目され絞り染めの世界に新境地を開きました。
 
 いまでも多くの著名人にファンが多く、藤娘きぬたやの色鮮やかなきものに
 袖を通してメディアに出らています。
 絞りの細かさ、色彩の鮮やかさをまじかで感じてみてください!
 
☆玉繭紬
 玉繭紬とは、二匹の蚕がごく稀に共同で一つの繭を作り上げた繭のことを呼びます。
 二匹の蚕から糸を出しているので、必ず糸を作るときに絡まってしまいます。
 そこで玉繭を煮込み、手作業で糸を紡ぎだす「のべびき」という糸取りの
 伝統技法を駆使して玉糸を作っていきます。
 
 【のべびき実演】
 簡単そうに見えて均一に紡ぐのは至難の業。
 糸をひき出す量やバランスの見極めが非常に難しく、生地に適した糸を作るには
 職人の経験と勘が頼りになります。
 ひき出された玉糸は、弾力性・伸張性に優れ、体に馴染む着やすさ、通気性の良さ、
 そしてシワになりにくいといった優れた風合いに繋がっていきます。
 
 【伝統技法4選】
 天目染め・・・漆黒に秘められた神秘の美しさ
 連筆染・・・・特殊な筆を駆使した職人技
 シケ引き染・・刷毛さばきから生まれる繊細さ
 絞り染・・・・天平の三纈に数えられる伝統の染め
 
 
☆プラチナウェーブ寝具
 美や健康に関心ある方は必見!
 人生の3分の1は睡眠時間です。
 健康的な毎日を過ごすには、より良い睡眠が重要と言われています!
 心も体もすっきり滑らかになる最高峰の睡眠サポートしてくれる
 プラチナウェーブ寝具をぜひ体感してみてください♪
 
 無料フットセラピー実施中!
 毎日の疲れを癒してすっきりリフレッシュ♪
 
 ・起床したときに疲れが残っている
 ・朝早く目が覚めてします
 ・日中何度も眠くなる
 ・夜中に何度もトイレに行く
 
 上記のお悩みの方は必見です!
 
 無料フットセラピーは事前ご予約制となります。
 所要時間はお一人様一時間。
 ※店頭スタッフまたはTELにてお問合せください。
 
 ジュエリーtam
 美というものを自分の感性で追及してきたジュエリーtam
 豊かな色彩美を持つ天然石のカタチを立体感のあるデザインに仕上げ、
 ボリューム感が肌の上で贅沢なインパクトを放つので、
 様々なコーディネートにより多彩な表情を楽しめます♪
 
 
 皆さまお誘い合わせの上、ぜひ【秋のおしゃれ展】をお楽しみご来店くださいますよう心より社員一同お待ちしております。